詐欺、情報漏洩、事件など、お金に関する注意喚起をまとめたページです。
2023年の注意喚起
- 【統計】偽サイトの相談に関する統計データ(1月30日)
- 【注意】メルカリを騙るメールに注意(1月29日)
- 【情報漏洩】北関東マツダ(1月27日)
- 【情報漏洩】ユニライフ(1月25日)
- 【情報漏洩】株式会社タカミヤ(1月23日)
- 【情報漏洩】株式会社アダストリア(1月19日)
- 【事件】他人名義のカードで電気料金支払い(1月19日)
- 【情報漏洩】TOKYO FM公式ショッピングサイト(1月18日)
- 【情報漏洩】ならコープ(1月18日)
- 【注意】PayPayを騙るメールに注意(1月14日)
- 【情報漏洩】SHIGETA株式会社(1月12日)
- 【注意】アプラスを騙るメールに注意(1月12日)
- 【注意】東京大学や東京大学基金を騙るメールに注意(1月11日)
- 【情報漏洩】TOEIC申込サイト(1月11日)
- 【注意】UCSを騙るメールに注意(1月11日)
- 【情報漏洩】彩の国さいたま人づくり広域連合(1月10日)
- 【情報漏洩】つくば市(1月10日)
- 【情報漏洩】チューリッヒ保険会社(1月10日)
- 【情報漏洩】アフラック生命保険(1月10日)
- 【情報漏洩】カバーマーク公式オンラインショップ(1月10日)
- 【注意】さくらインターネットを騙るメールに注意(1月7日)
- 【情報漏洩】ショップチャンネルで不正アクセス(1月6日)
- 【注意】ヤマト運輸を騙るメールや電話に注意(1月5日)
- 【情報漏洩】株式会社メディウェル(1月5日)
- 【情報漏洩】ナッシュ株式会社(1月4日)
2022年の注意喚起
- 【注意】サクソバンク証券を騙るメールに注意(12月29日)
- 【情報漏洩】つの食品webショップ(12月26日)
- 【情報漏洩】日経メディアマーケティング(12月23日)
- 【情報漏洩】奈良県立医科大学(12月21日)
- 【注意】OCNを騙るメールに注意(12月21日)
- 【注意】国税庁を騙るメールに注意(12月18日)
- 【注意】日本年金機構を装うメールに注意(12月18日)
- 【情報漏洩】Cinq essentiel(12月13日)
- 【注意】NHKやNHKプラスを騙るメールに注意(12月3日)
- 【情報漏洩】朝日新聞社(12月2日)
- 【情報漏洩】山形スズキ(11月28日)
- 【情報漏洩】GENTOS公式ストア(11月28日)
- 【情報漏洩】国土交通省 中国地方整備局(11月21日)
- 【情報漏洩】ワコムストア(11月21日)
- 【注意】ETC利用照会サービスを騙るメールに注意(11月18日)
- 【情報漏洩】akaran公式オンラインストア(11月17日)
- 【注意】アクサを騙る投資詐欺に注意(11月14日)
- 【情報漏洩】エスビー食品(11月10日)
- 【注意】ゆうちょ銀行を騙るメールに注意(11月10日)
- 【事件】au PAYの不正利用(11月9日)
- 【情報漏洩】日本ケーブルテレビジョン(11月9日)
- 【注意】Amazonを騙るメールに注意(11月5日)
- 【情報漏洩】はつらつ堂(11月1日)
- 【注意】かんぽ生命保険を騙るメールに注意(11月1日)
- 【情報漏洩】カクヤスネットショッピング(11月1日)
- 【注意】ソニー生命を騙る不審電話に注意(10月30日)
- 【情報漏洩】株式会社ウイル・コーポレーション(10月28日)
- 【情報漏洩】生涯学習のユーキャン(10月26日)
- 【情報漏洩】富士フイルムイメージングシステムズ(10月26日)
- 【情報漏洩】ABC-MART公式オンラインストア(10月25日)
- 【情報漏洩】株式会社JTB(10月25日)
- 【注意】セゾンファンデックスを騙るメールに注意(10月11日)
- 【注意】ヨドバシカメラを騙るメールに注意(10月5日)
- 【注意】日本生命保険相互会社を騙るメールに注意(10月1日)
- 【注意】GMOクリック証券を騙るメールに注意(9月30日)
- 【情報漏洩】CASUCAオンラインショップ(9月29日)
- 【注意】イオン銀行を騙るメールに注意(9月29日)
- 【注意】PayPay銀行を騙るメールに注意(9月27日)
- 【情報漏洩】ダイリキ株式会社(9月26日)
- 【情報漏洩】山陽SC開発株式会社(9月26日)
- 【情報漏洩】世界堂オンラインショップ(9月26日)
- 【情報漏洩】ユニフォームタウン(9月26日)
- 【注意】松井証券を騙るメールに注意(9月21日)
- 【情報漏洩】ニトリアプリにリスト型攻撃(9月20日)
- 【注意】auじぶん銀行を騙るメールに注意(9月13日)
- 【注意】マネックス証券を騙る不正勧誘に注意(9月5日)
- 【注意】TACTグループを騙るメールに注意(9月3日)
- 【注意】内藤証券を騙る投資話に注意(8月30日)
- 【情報漏洩】アットキャド(8月17日)
- 【注意】経済産業省をかたるメールに注意(8月15日)
- 【注意】七十七銀行を騙るメールに注意(8月5日)
- 【注意】四国銀行をかたるメールに注意(8月3日)
- 【事件】現金化業者が出資法違反で逮捕(6月27日)
引き続き、注意喚起が必要となる事案が発生した際はシェアしていく予定です。