クレジットカードの中には、クレジットカード利用で得られるポイントを増やすことが出来るサービスを設けているものがある。
これがポイントアップサービス(仮名)。それぞれのクレジットカードで独自の名前が付いていることが多いため、当サイトとしては全体の総称としてこの名称で説明をしていこうと思う。
ポイントアップサービスの解説:
ポイントアップサービスとは前述のように、通常、そのクレジットカードを利用した場合に得られるポイント数を、その費用を支払うことで増やしてしまおうというサービスのこと(クレジットカードポイントとは?という方はこちらのカテゴリを参照)。
なんのことかさっぱりわかりにくいかと思うので、簡単に表にしてまとめてみよう。
ポイントアップサービス有無 | 年間利用額 | 得られるポイント金額 |
---|---|---|
ポイントアップサービス無し | 100万円 | 5000円分のポイント |
200万円 | 1万円分のポイント | |
ポイントアップサービス有り | 100万円 | 1万円分のポイント |
200万円 | 2万円分のポイント |
ご覧いただければわかる通り、ポイントアップサービスを利用している場合には、同じクレジットカード利用金額でも得られるポイントがその分、多くなるのが特徴(表のケースでは2倍)。つまりポイントをどんどん貯めたい方であれば、ポイントアップサービスを利用したほうがお得というわけだ。
ポイントアップサービスは有料のケースがほとんど:
しかし、このポイントアップサービスを提供しているクレジットカードのほとんどでは、このサービスは有料サービスとなっている。
そのため家計の節約を考えるのであれば、ポイントアップサービスを利用するためにかかる費用と、増額されるポイント獲得分とを照らしあわせて、ポイントアップサービスを利用するかどうかを判断しなくてはいけないことになる。
こちらも簡単に例をあげてみよう。
サービス有無 | 年間利用額 | 獲得ポイント金額 | 差引 |
---|---|---|---|
サービス無し | 100万円 | 5000円ポイント | 5000円の利益 |
200万円 | 1万円ポイント | 1万円の利益 | |
サービス有り (年間5250円の費用負担) |
100万円 | 1万円ポイント | 4750円の利益 (1万円-5250円) |
200万円 | 2万円ポイント | 1万4750円の利益 (2万円-5250円) |
つまり上記のケースでいうと、年間利用額が100万円の場合には、あえてポイントアップサービス(年間5250円の費用負担有り)を利用してしまうと、むしろ負担ばかりが増えて獲得できるポイントが目減りしてしまうことになる…というわけだ(もちろん年間利用額が200万円の場合には使わないと損になる)。
ポイントアップサービスはカードによって内容が様々:
ポイントアップサービスは、そのサービスを提供しているクレジットカードによって内容が様々。ポイントが2倍や3倍になるものもあれば、ポイントが50%分しか割増されないなんていうケースも。
また同様にポイントアップサービスを利用するためにかかる費用についても、1000円や2000円という金額な場合から5000円以上の費用負担を求められる場合まで、多種多様となっている。利用するかどうかは是非、自分が年間どのくらいのクレジットカード利用をするかどうかで判断してみてほしい(当サイトの場合には各カード詳細ページで大抵、紹介している)。
ポイントアップサービスまとめ:
このようにポイントアップサービスは、クレジットカードを利用した買い物でどんどんポイントを貯めたいと考えている場合には利用すれば良いし、クレジットカード利用でとにかく手数料なんて払いたくないという場合には利用しなければ良いだけ。
強制的に取られる費用や手数料の類ではないので、そういったサービスを提供しているクレジットカードを申し込む場合には、利用するのがお得かどうか、みなさん自身で判断してみてほしい。