クレジットカードの中にはPMCマークと呼ばれるロゴが、クレジットカードの裏面に印刷されている場合がある。
このPMCマークはそのマーク対応のお店(加盟店)で見せるだけで、5~20%程度の割引が受けられる。しかも、マークを提示さえすれば何度でも割引が受けられるため、行きつけのお店などがPMCマークの加盟店となっている場合には大きな恩恵を受けることが出来るだろう。
尚、PMCマークはNSAマークとは異なり、現在ではその仕組み自体が終了しているものと思われる。もしかしたら一部のクレジットカードで残っている可能性はあるが、当サイトでは確認できていない状況だ。
PMCマークを徹底解説:
一言にPMCマークといっても、そういったマークが存在するわけではない。PMCマークとは、プライムクラブ、メイプルサークル、シーシステムという3つの割引マークの頭文字を取って、まとめてそう呼ばれているだけに過ぎない。
PMCマークの種類 | 解説 |
---|---|
Prime Club (プライムクラブ) |
日本全国の5万店舗で提示するだけで、何度も5~20%程度の割引が受けられる。三井住友カードなどが採用していたが、2004年の時点でサービス終了した模様。 |
Maple Circle (メイプルサークル) |
日本全国の5万店舗で提示するだけで、何度でも5~20%程度の割引が受けられる。丸井のエポスカードなどが採用していたが、2007年の時点でサービス終了した模様。 |
C System (シーシステム) |
日本全国の3万店舗で提示するだけで、何度でも5~20%程度の割引が受けられる。時期は不明だが、国内信販が採用していたがいつの間にか終了している模様。 |
上記のように、3つとも現在では終了していると思われる。クレジットカードのマーク提示で割引を受けたいというのであれば、PMCマークと同様に活動を行なっているNSAマークが付いたクレジットカードを使ってみて欲しい。