毎月、携帯電話会社から送られてくる請求書・・・見るのもイヤになりますよね。
この特集では、そんな高くて倒れそうになる携帯電話料金の節約にぴったりなクレジットカードを多数紹介。
うまく使いこなせば携帯電話料金が最大50%以上、割引になることもありますので、ぜひ、この機会に携帯電話料金のクレジットカード払い、はじめてみませんか?
もうすでにカード払いしている方にも!
「もうすでに持ってるクレジットカードで支払ってるよ!」という方も、クレジットカードを変えるだけで割引率がグンと高くなる可能性あり。
ドコモ向けカード、au、ソフトバンクなどどこの携帯電話会社やPHS会社でも対応できるカードなどなど、様々な特徴を持ったクレジットカードがありますので、ぜひ、比較してもらえればと思います。
携帯電話代のクレジットカード払いまとめ:
携帯電話代のクレジットカード払いは、なぜおすすめなのでしょうか?
それは、携帯電話代の支払い金額に応じて、クレジットカード会社のポイントが貯まるため。毎月、1万円近くになってしまう携帯代でポイントを貯めることができれば、馬鹿にできない金額の節約が可能になります。
家族分の携帯代も支払っている場合には更に:
更に配偶者や子供、両親の携帯電話料金も同時に支払っているという場合には、更に獲得できるポイントは増えます。
クレジットカードのポイントというのは、1回◯ポイントという仕組みではなく、支払い金額に応じてポイントが貰えるため、携帯電話料金を払えば払うほど、ポイントが多く貯まる仕組みなのですね。
支払い金額 | 節約効果 | 解説 |
---|---|---|
毎月の携帯代が安い | 小さい | 毎月、通話のみでしか携帯電話を使わないという場合には、正直、それほど節約効果は高くありません。クレジットカードをすでに持っているなら、そのカードで充分です。 |
毎月の携帯代が高い | 大きい | 毎月、パケット代を上限まで利用してしまっているような方や、携帯電話を分割払いで購入しているという方などの場合には、携帯代の支払いに強いカードを使うと節約効果が高いです。 |
家族分の携帯も払っている | 特大 | 家族分の携帯電話代を支払っているという方の場合には、節約効果はかなり高いです。携帯電話の支払いに強いクレジットカードを持たないと、大きく損をしてしまっている場合も! |
携帯代の支払いにカードを設定してしまえばあとは放置でOK:
そしてなにより楽ちんなのは、一度、携帯代の支払いでポイントが貯まりやすいクレジットカードを設定さえしてしまえば、それから先はずっと、ポイントが貯まりやすい状態になるということ。
1ヶ月単位での節約金額は大したことはありませんが、これが1年、3年、5年といった期間で考えると、軽く1万円以上もの節約に繋がることさえありえます。
加えて自分の分の携帯料金だけでなく、家族分の支払いをするなら節約可能な金額はさらに増えますので、是非、損をしたくないのであれば、できる限り早くポイントが貯まりやすいクレジットカードを入手するようにしてくださいね。