ポイント1三井住友カード プライムゴールドの特徴
三井住友カード プライムゴールドは、20代限定のゴールドカード。国内VISAでは人気ナンバーワンの三井住友カードが、激戦ランクとなっているヤングゴールドカード市場に向けて送り出したカードだ。
ステータスカードである三井住友カード ゴールドのサービスや機能を、ほぼそのまま備えながら、20代のために年会費を割安にした価値ある1枚。20代だけが受けられるメリットをぜひ享受して欲しい!
ポイント2三井住友カード プライムゴールドの利点
年会費は半分で、サービスは通常のゴールドカードとほぼ同一
このカードの最大の特徴は、何と言っても際立ったコストパフォーマンスの高さ。
国内VISAの代表的ステータスカードと言える三井住友カード ゴールド年会費11,000円(税込)のハイグレードなサービスや機能を、ほぼそのまま備えながら、年会費は半額の5,500円(税込)に設定されている。
カードデザインもほとんど変わらず
国内主要空港で利用できる空港ラウンジサービス、最高5,000万円の海外・国内旅行保険、年間300万円までのショッピング保険など、ほとんどのサービスが通常のゴールドカードと全く同一条件。カードのデザインも、「PRIME」の文字をあしらった以外はまったく変わらないデザインになっている。
サービス | 三井住友カード プライムゴールド | ゴールド |
---|---|---|
カードデザイン | ![]() |
![]() |
年会費(税込) | 5,500円 | 11,000円 |
ショッピング枠 | 50~200万円 | 50~200万円 |
海外旅行保険(最高額) | 5,000万円(家族特約付) | 5,000万円(家族特約付) |
国内旅行保険(最高額) | 5,000万円 | 5,000万円 |
ショッピング補償(年間) | 300万円 | 300万円 |
ポイント期限 | 2年 | 3年 |
30歳になったら、三井住友カード ゴールドにランクアップ
三井住友カード プライムゴールドは、満30歳になった後の最初のカード更新時に、三井住友カード ゴールドへ自動的にランクアップされる。その際、「ご継続特典」として、Vポイントを2,500ポイントがプレゼントされる。
30歳以降のカード切り替え時に、三井住友カード ゴールドへの切り替えを望まない場合は、女性ならアミティエなどに切り替えることも可能(ただし、インターネットからの切り替えの申し込みはできないので注意)。同一カードブランドへのカードランク切り替えなら、貯まっているポイントや、年間カード利用実績はそのまま引き継がれる。
ポイント3三井住友カード プライムゴールドの注意点
三井住友カード プライムゴールドは、いくら考えても注意点は見当たらないほどバランスと、コストパフォーマンスに優れたカードだと言える。
ただし、充実した旅行保険や特典などを利用しなければ、単純に年会費5,500円(税込)かかるカードになってしまうので、利用することをおすすめする。
ポイント4三井住友カード プライムゴールドのその他情報
3種類の電子マネーが利用できる
三井住友カード プライムゴールドでは、iD、WAON、PiTaPaの3つの電子マネーが利用できる。
iDなら3タイプから選べる
iDについては、専用カード、携帯型、クレジットカード一体型の3種類から好きなタイプが選べるようになっている。
全国のセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなどほとんどのコンビニで使えるので、コンビニ利用が多い20代の方には、とても便利に使えるはず!後日まとめてクレジットカード利用分と一緒に請求されるため、ポイントも無駄なく貯めることができる。
WAONとPiTaPaについては、それぞれ専用カードが追加カードとして発行され、オートチャージが可能になる。イオンでよく買い物をする方ならWAON、関西の私鉄を利用する方にはPiTaPaが便利に利用できるだろう。
VISA以外に、マスターカードも選べる
三井住友カードはVISAが有名だが、VISAとマスターカードの2枚持ちもOK。2枚持ちの場合は、年会費がプラス1,100円(税込)になる。
スピード発行(最短翌営業日発行)にも対応
インターネットで申し込みを行い、各金融機関ウェブサイトで支払い口座をにすると、オンラインで申し込みが全て完了。クレジットカード発行も最短翌営業日発行まで短縮することができる(審査の状況による)。
ポイント5三井住友カード プライムゴールドまとめ
三井住友カードプライムゴールドは、20代でゴールドカードが欲しいなら、かなりおすすめのカードだと言える。ヤングゴールドカードの中で、最もコストパフォーマンス性にすぐれたカードだと言っても過言ではないだろう。
ゴールドカードといえども審査基準はそれほど高くなく、気軽に持てる一枚。しかも、30代になった最初の更新時には、自動的に通常のゴールドカードに切り替わる。30代になったらゴールドカードを持ちたいと考えているなら、20代のうちにこのカードに入会しておいて、間違いはないと言えるだろう。
20代の方には、ぜひ、検討してみて欲しい!
公式サイトをチェックネットからすぐに申込可能