ポイント1三井住友カード デビュープラスの特徴
三井住友カード デビュープラスは、三井住友カードが発行している18歳から25歳のためのクレジットカード。
三井住友カードを作ろうと思っている18歳~25歳の方は、こちらのデビュープラスカードを作ったほうがポイント面などで大幅にお得。
大学生や専門学校生はもちろん、社会人になりたての方なども申込が可能なVisaカードとなっているので、『自分は若い!』というメリットを、存分に味わってみて欲しい(高校生を除く18歳以上であれば申込可能)。
三井住友カード デビュープラスを申し込める人
ややわかりにくなっているので、三井住友カード デビュープラスを申込可能な方を簡単にまとめてみた。
基本的には高校生を除く18歳以上から25歳までの方で、学生か仕事がある方であれば問題なく申込が可能となっている(フリーターなどはOKだが、無職は申込不可)。
比較項目 | 申込可能? | 解説 |
---|---|---|
21歳の大学生 | ◎ | 学生でも申し込み可能。 |
18歳の専門学校生 | ◎ | 未成年でも学生であれば申込可能。 |
18歳の高校生 | ☓ | 高校生の申し込みは不可。 |
26歳の大学院生 | ☓ | 学生であっても26歳以上は申込不可。 |
18歳の社会人 | ◎ | 未成年なので親権者の同意は必要。 |
22歳の新卒社会人 | ◎ | 社会人ももちろん申し込みOK。 |
26歳の新卒社会人 | ☓ | 年齢制限にひっかかるため不可。 |
21歳のフリーター | ◎ | フリーターや派遣社員も申込OK。 |
22歳の無職 | ☓ | 無職の場合には対象年齢でも申込不可。 |
上記に表に当てはまるような方の場合には、三井住友カードを持つよりもこの三井住友カード デビュープラスのほうがお得。クレジットカードが欲しいなら、こちらのカードを申し込んでみて欲しい。
ポイント2三井住友カード デビュープラスの利点
三井住友カード デビュープラスの利点をまとめてみた。18歳~25歳までという年齢制限のあるクレジットカードではあるものの、その分、本家三井住友カードにはない利点がいくつか存在するため、ぜひ、そのあたりをチェックしてみてほしい。
ポイントがいつでも2倍が一番の利点
三井住友カード デビュープラスの一番の利点といえば、それはやはりクレジットカード利用で貯まるポイントが通常の三井住友カードと比べて2倍貯まるということ。これは当たり前の話だが2倍のスピードでポイントを貯めることが可能になるため、より商品券などに交換しやすくなることを意味する。
特にまだまだ生活が苦しい18歳~25歳の方であれば尚更。できる限りカードを効率良く利用してポイントをため、家計の節約につなげることが大事であると言える。ぜひ、ポイントが2倍貯まりやすい三井住友カード デビュープラスを活用してみてほしい。
年に1度の利用で年会費が無料
三井住友カード デビュープラスの年会費は原則無料。作成した1年目に1度でも利用すれば翌年は無料、その翌年にまた1度でも利用すればその翌年の年会費が無料になる。
利用年数 | 条件 | 年会費金額 |
---|---|---|
1年目年会費 | キャンペーン中につき初年度年会費無料 | |
2年目年会費 | 1年目に利用があった場合 | 無料 |
1年目に利用がなかった場合 | 1,375円(税込) | |
3年目年会費 | 2年目に利用があった場合 | 無料 |
2年目に利用がなかった場合 | 1,375円(税込) | |
4年目年会費 | 3年目に利用があった場合 | 無料 |
3年目に利用がなかった場合 | 1,375円(税込) |
このようにコンビニでもスーパーマーケットでもどこでもいいので、三井住友カード デビュープラスを1年のうちに1度でも利用すれば翌年の年会費が無料になるため、よほどズボラな方でない限りは25歳まで年会費無料で利用し続けることができるだろう。
入会後3ヶ月はポイントがいつでも5倍
三井住友カード デビュープラスを入会後3ヶ月以内に利用すると、通常2倍のポイント倍率が5倍になるキャンペーンを実施中!
通常の三井住友カードを使って貯まるVポイントが5倍貯まるというのは、とんでもないポイント倍率となっているため、もしこのカードを入手可能な年齢の方は、このポイント5倍期間だけのために三井住友カード デビュープラスを作ってみても元が取れることだろう(家電や家具購入、海外旅行などに使うとポイントが一気に貯まる)。
結婚式の費用や出産費用などの支払いにもこのカードは利用可能。ぜひ、このポイント5倍期間を効率良く使ってみて欲しい。
ポイント3三井住友カード デビュープラスの注意点
メリットばかりと思われる三井住友カード デビュープラスにも、いくつか注意点(デメリット)は存在する。そのあたりをわかりやすくまとめてみた。
海外旅行保険が付帯されていない
三井住友カード デビュープラスには、残念ながら本家三井住友カードには付いている海外旅行保険が付帯されていない。海外に旅行や出張でよく行く・このカードで海外旅行を検討しているという方には注意が必要。
とはいえ、18歳~25歳の間に海外になんてケースはそうそうない。どうしても無料で海外旅行保険に加入したいという場合には他のクレジットカードで加入しても良いだろうし、一度や二度の海外であれば成田空港や関西国際空港などで海外旅行保険に加入しても良いはずなので、そのあたりは柔軟に考えてみてほしい。
もちろんどうしても海外旅行傷害保険に加入したいのであれば、18歳~25歳の間であっても三井住友カードを申し込むことは可能なので、そちらでの検討でも問題ないだろう。
ポイント4三井住友カード デビュープラスのその他情報
三井住友カード デビュープラスに関するその他の情報まとめ。
三井住友カード デビュープラスは盗難保険付き
三井住友カード デビュープラスは盗難保険付き。
盗難保険についてあまり詳しくないという方のために解説すると、この保険はあなたが万が一、三井住友カード デビュープラスを落としてしまったり、盗まれてしまった場合でもその損害を補償してくれる有り難い存在のこと。仮に10万円悪用されてしまっても、300万円悪用されてしまったとしても、あなたの負担額はこの保険があるかぎり0円で済む(所定の保険申請手続きをした場合)。
クレジットカードを持つのはなんとなく怖い…と思っている方も、この保険があるかぎり安心して利用することができることだろう。むしろ大金を持ち歩いて落としてしまった場合には戻ってくる可能性は低いことを考えると、三井住友カード デビュープラスのほうが安心とさえ言えることだろう。
満26歳になったら三井住友カード プライムゴールドに
三井住友カード デビュープラスを持っていて、26歳になったらどうなるのか心配される方もいると思う。
満26歳になった後の最初のカード更新時より、三井住友カード プライムゴールドにランクアップになる。
うれしいことに、Vポイントが1,000ポイントもらえる。
三井住友カード プライムゴールドは、20代限定のゴールドカード。三井住友カード プライムゴールドは、ゴールドカードと同等のサービスを受けられるが、年会費が通常のゴールドカードより安くなっている。
ポイント5三井住友カード デビュープラスまとめ
三井住友カード デビュープラスは18歳から25歳の方におすすめのカード。
初めて作るクレジットカードとしても安心のサービス内容となっているため、まずはこのカードからあなたのクレジットカード生活をスタートするなんていうのも良いアイデアだろう。
ポイント面でも充分にあなたの生活を支えてくれること、間違いなしである。
公式サイトをチェックネットからすぐに申込可能