クレジットカードの強制退会とは、その名前の通り強制的にクレジットカードを退会(停止)させられてしまうこと。強制退会されると当たり前だがそのクレジットカードがそれ以降、一切使えなくなる。
そんなことにならないために、どのような時に強制退会させられてしまうのか、あらかじめ知っておこう。
クレジットカードの強制退会とは?:
普通に利用している限り、強制退会の心配はない:
日々の買い物で使うなど普通にクレジットカードを使って、支払いをきちんと行っている限りにおいては、強制退会させられるなどということは滅多にない。まずは安心して欲しい。その上で、どんな時に強制退会となってしまうのか、知識を身につけておくことで、クレジットカードをより健全に使えるようにしておこう。
クレジットカードを強制的に退会させられるケースには、様々なパターンがあるが、共通して言えるのは、クレジットカード会社からの信用がなくなるような行為や、クレジットカード会社に不利益になるような行為をした場合だ。逆に言えば、そういう場合以外には、まずは強制退会させられることはないと言える。
では、強制退会させられる事例を、以下に挙げていこう。
強制退会させられる事例:
クレジットカードの利用代金を支払わない場合:
これはもう論外の話ではあるが、クレジットカードで利用した代金を支払わない、いわゆる代金の踏み倒しをした場合。慢性的な借金により代金の支払いができないような場合には、間違いなく強制退会させられるだろう。
そもそもクレジットカードとは、いわば借金ができるカードだ。クレジットカード会社は、「お金を貸しても、返してくれる人だ」と信用して、あなたにクレジットカードを渡しているのだから、返済をしなければその信用は完全に崩れ去ってしまう。クレジットカード会社としては、カードを取り上げることで損失の拡大を防ぐ対策をしなくてはいけないために、強制退会させる…ということになってしまうというわけなのだ。
クレジットカードの支払い遅延が多い場合:
支払いの踏み倒しをすつとまではいかなくても、利用料の振替日に銀行口座残高が足りず、代金引き落としが出来ない…などということがたびたび発生してしまっている場合には、クレジットカード会社側から『慢性的に金欠である』と判断され、強制退会となることがある。
お金は充分あるのについうっかり残高不足になってしまった…というだけであっても、クレジットカード会社からしてみれば信用できないクレジットカード会員となってしまう。お金に困っているわけではなくても、強制退会となる場合もあるの要注意だ。ルーズな人、ズボラな人の評価はやはり低いということになる。
なお、決まった日に代金の引き落としができないことが多いと、クレジットカードの有効期限までは使えてもそれ以降の更新をしてもらえないなどという場合もある。きちんとした支払いはそれだけ重要なことだと認識し、銀行引き落とし日だけは絶対に忘れないようにしてほしい。
クレジットカード現金化などを利用した場合:
クレジットカードのキャッシング枠も残りがなく、もうこれ以上は消費者金融からもお金を借りられない、という人が利用しがちなのがクレジットカード現金化と呼ばれる手法。ネットで検索すれば、たくさんの現金化業者が出てくる。手法はいろいろあるが、これらの業者は、クレジットカードのショッピング枠を使って商品(ほとんどが安物の価値の無い商品)を購入させた後、購入代金より安い金額で買い取るといったやり方で、消費者が現金を得られるようにする。
クレジットカード会社は、利用規約で換金目的のクレジットカード利用を認めていない。そのため、クレジットカード現金化利用⇒規約違反⇒強制退会となってもおかしくない。お金に困って、つい現金化を利用してしまうと、残高の一括請求などをされてしまうケースもあるため、絶対に使わないようにしよう。
換金目的で新幹線の回数券などを大量購入した場合も同じ:
クレジットカード現金化業者を利用せずに、自分で換金目的のクレジットカード利用をする場合も、クレジットカードの規約違反になってしまう。大量の新幹線の回数券や切手通販などでのクレジットカード利用は、場合によっては換金目的ではないか?と疑われてしまう可能性があるため、注意が必要だ。
尚、すでにキャッシング枠がいっぱいになっている方の場合、新幹線の回数券などを購入しようとするだけでクレジットカード会社から電話が入ることもある。
クレジットカード会社にとって芳しくない利用をする:
一昔前にはやったグレーゾーンの手法に、お金を使わずにポイントをタダ取り出来る「永久機関」というものがあったが、このようなクレジットカード会社にとって全く利益にならない不正な利用をすると、クレジットカード会社から強制退会させられるケースもある。
インターネット上で、世に知られていないような方法を目にしたとしても、それらの行為は全てクレジットカードの利用規約違反なのだから絶対に利用しないようにして欲しい。
強制退会させられた情報は出回る:
どれかのクレジットカードを強制退会させられても、他の会社のクレジットカードは使えるんだから別に平気!などと思う方もいるかもしれないが、それは甘い考えだ。強制退会させられるようなケースの場合、クレジットカード各社が閲覧出来る個人信用情報機関にその情報が登録されてしまうため、あなたの信用力はガタ落ちとなってしまう。
どこか1枚でもクレジットカードを強制退会させられてしまえば、他のクレジットカードも作りにくくなるし、更には現在持っているクレジットカードも強制退会させられてしまうケースもあるだろう。幸運にも使い続けられる場合も有効期限切れとともに使えなくなると思われる。
とにかくくどいほど記載させてもらっているが、強制退会となるような使い方は絶対にしないように、健全にクレジットカードを利用してほしいと思う。