Oki Dokiポイントチャージで最大1.0%還元! 女性向け保険やセキュリティ機能も手厚いJCBカードW plus L
ポイント1JCBカードW plus Lの特徴

JCB カード Wは2017年10月に新たに登場したWEB入会限定のカードだ。
JCBカードW plus LはJCBカード Wの女性専用版カード。通常のJCBカードと比較してポイント還元率が高く、女性向けの優待制度・保険が用意されているのが特長だ。
18~39歳以下がカード発行対象だが、申し込み時に39歳であれば40歳以降も継続的にカードを利用できる。年会費も永年無料。ETCカードも家族カードも年会費無料で利用可能だ。
JCBカードはポイント(Oki Dokiポイント)還元率が通常0.3%以上だが、JCB カード Wはポイント倍率が常に2倍に設定されているので通常の利用でポイント還元率は1.0%になる。条件はこの記事の「ポイント2 JCBカードW plus Lの利点」で後述するので確認してほしい。
また女性向けの限定特定として、割引やキャンペーンなどを発信している「LINDAリーグ」、女性向けの保険を手ごろな掛け金で付帯することができる「女性疾病保険」や「お守リンダ」などの特典を用意。
では、詳しくJCBカードW plus Lの魅力についてみていこう。
ポイント2JCBカードW plus Lの利点
JCBカードW plus Lは通常のJCBカードと比較してポイント還元率が高い点と、女性向けの優待制度や保険が用意されているのが特長だ。詳しいメリットをみていこう。
ポイント倍率が2倍

JCBカードW plus Lの最大のメリットは、ポイント倍率が通常のJCBカードと比べて常に2倍になる点だ。
通常のJCBカード利用では、1,000円(税込)の支払いあたりで付与されるOki Dokiポイントは1ポイントだ。これに対し、JCBカードW plus L(JCB カード W含む)では1,000円(税込)あたりで2倍の2ポイントが付与される。
JCBカードのサービスのひとつに「JCBプレモカード Oki Dokiチャージ」がある。残高をチャージできるプリペイドカードで、Oki Dokiポイントを現金に換算してチャージすることが可能だ。Oki Dokiポイントの交換商品のひとつにもなっている。
カードタイプ | 利用額(税込) | 付与されるOki Dokiポイント |
JCBカードW plus L JCB カード W |
1,000円 | 2ポイント |
JCBカード | 1,000円 | 1ポイント |
「JCBプレモカード Oki Dokiチャージ」には、1ポイント=プレモバリュー5円分がチャージできる。つまり、1,000円利用あたり5円が還元されることになるのでポイント還元率は0.5%になる計算だ。
ポイント倍率が2倍になるJCBカードW plus Lを利用すれば、1,000円(税込)で2ポイント=プレモバリュー10円分となり、還元率は1.0%となる。
「わかりにくい」という方もいるかもしれないので、これを図解で整理してみよう(理解できなくても、JCBカードW plus Lで獲得したポイントをJCBプレモカードにチャージすれば1.0%と覚えればOKだ)。

JCBカードの入会を検討している女性であれば、JCBカードW plus Lを選択する理由がここにもある。
JCBプレモカードについては、以下のページを参照してほしい。
JCBオリジナルシリーズのパートナーでは、さらにポイントを貯めやすい
JCBカードW plus L(JCB カード W含む)はJCBオリジナルシリーズにカテゴライズされる。JCBオリジナルシリーズは、パートナー(優待加盟店)で利用すれば、ボーナスポイントが付与される。
合計ポイントが2〜10倍になる場合も多く、使いこなせば効率的にポイントを貯めることが可能だ。
たとえば、優待店ボーナスだけでも、Amazonではポイント倍率が3倍、スターバックスにいたっては、スターバックスカードへのオンライン入金・オートチャージで10倍ものポイントが付与。
ポイント2倍になるJCBカードW plus Lでこうした優待店を利用すれば、効率よくポイントをゲットできる。
JCBカードW plus Lを使うことのメリットがここにもあることがわかるだろう。
ポイントが多く貯まるJCBオリジナルシリーズパートナーについてはこちら。
ポイント還元率1.0%はカード全般でもみても高い
上記したようにJCBカードW plus Lのポイント還元率は実質1.0%で、ポイント還元率が高いと言われる楽天カードやOrico Card THE POINT(ともに普段の買い物で1.0%還元)などとくらべても引けを取らない。
年会費無料のJCBカードとして、JCBカード W plus Lは、JCBカードを持ちたい人ならではの最適な選択肢となる。
お守リンダで女性の不安をしっかり解消
JCBカードW plus Lには、女性向けの保険「お守リンダ」が用意されている。トラブル時のダメージを軽減するためには、こうした保険が用意されているどうかもカードを選ぶひとつの条件になるだろう。
プランとしては、以下の4つのプランがある。
女性向けの保険「お守リンダ」のプラン | ||
---|---|---|
(A)女性特定がん | 女性特有のがんと診断確定され、治療を直接の目的とした手術を受けた場合に支払われる補償 | |
(B)天災限定障害 | 地震などによるケガが原因で、入院や手術を受けた場合に支払われる補償 | |
(C)犯罪被害補償 | 日本国内でひったくり・空き巣・ストーカー被害などに関する補償 | |
(D)傷害入院保証 | 急激かつ偶然な外来の事故によるケガが原因で、入院した場合に支払われる補償 |
JCBカードW plus L会員がオプションで加入する有料プランの保険になるが、月々の掛け金が数十円~数百円と加入しやすい保険料となっている。
もちろん加入は自由だが、女性にとってはうれしい内容だ。
女性特有の疾病保険を用意
JCBカードW plus L会員限定で、女性特有の疾病に対する保険もオプションで加入できる。
乳がん、子宮がん、子宮筋腫、妊娠の合併症といった女性特有の疾病で、入院や手術を行った場合に補償がされる保険も用意。JCBカードW plus L会員であれば、18~69歳の女性の方が月額290円から利用可能だ。
申込みはWEBで簡単に行える。
「LINDAリーグ」で女性向けライフスタイル情報を発信
女性にはうれしいビューティ、ファッション、グルメ、エンタメの情報発信や優待があるのもJCBカードW plus Lの特長だ。
「LINDAリーグ」に加入することで会員権が得られ、会員限定で、上記の情報が配信される。旅行券や映画鑑賞券などの限定プレゼントがあるのもうれしい。
ポイント3JCBカードW plus Lの注意点
Visa・ マスターカードと比べて海外で使えるところが少ない
JCBはVisa やマスターカードと並ぶ国際ブランドだが、ネットショッピングや世界での利用を考えると使えるところが比較的少ない。国内では基本的に問題ないが、海外旅行での利用となると、旅行先によっては使えないというケースもある。
Visaやマスターカードも持っていたい人は、Visaやマスターカードと提携したサブカードに入会するなどの必要はある。
国際ブランドについては、クレジットカードの国際ブランドを徹底解説!それぞれの特徴まとめで、確認して欲しい。
審査について
JCBカードW plus Lは、特に公式サイトで書かれていないが、審査に落ちるケースはあるようだ。
せっかく申し込みをするのであれば、審査は確実に通したいところ。
JCBカードW plus Lの審査を通したいのであれば、審査を通したいなら、ここをチェック!カードの選び方から申込み・注意すべきことまとめを確認してから、申し込みをすることをおすすめする。
ポイント4JCBカードW plus Lのその他情報
このほかJCBカードW plus L特徴をみていこう。
充実したセキュリティ機能
JCBカードW plus Lは、本人認証サービス「J/Secure」(ジェイセキュア)を使うことができる。
J/Secureとは、J/Secure参加加盟店でインターネットショッピングをする時に、通常の取引情報に加えて、必要に応じてパスワード・ワンタイムパスワードを入力して本人認証を行うサービスのことだ。
また、JCBカードには「JCBでe安心」という安心できる制度がある。万が一インターネットショッピングで見覚えのない請求があっても請求を取り消すことが可能だ。
シンプルなピンク色のカードデザイン

シンプルなピンク色の券面デザインが特長だ。
好みはあるだろうが女性らしいデザインといえるだろう。
海外旅行傷害保険は利用付帯

JJCBカードW plus Lは海外旅行傷害保険に対応。
ただし、利用付帯となるので、カードを保有しているだけでは補償されず、カードを利用することではじめて保険が適用される点は注意しよう。
クレジットカード海外旅行保険については、クレジットカード海外旅行保険の概要とその活用法を徹底解説で解説している。
即日ではないものの審査と発行のスピードは速い
JCBオリジナルシリーズは、「最短で即日発行・翌日お届け」サービスを行ってはいるものの、JCBカードW plus Lはその対象外だ。
しかし、BENRISTAの調べによれば審査や発行のスピードは非常に速く、審査は即日完了、1週間以内にカードが届くのは珍しいことではない。
携帯電話への本人確認電話が入ったという報告が多数寄せられているので、急いでいる人は着信に注意しよう。
お住まいのエリアやクレジットカードの使用状況などによって、時間がかかってしまうケースもある。余裕を持って、申し込もう。
ポイント5JCBカードW plus Lまとめ

JCBカードW plus Lは女性向けのサービスに特化したクレジットカードだ。
入会の条件は18~39歳の女性だが、入会後は40歳以降も会員が継続できる。
ポイント還元率が通常のJCBカードより高いのが大きなメリットだ。JCBカードW plus Lのポイント還元率は1%と年会費無料のJCBカードとしては還元率が高い。クレジットカード全般で見渡してみても1%は還元率が高いカードといえるだろう。
JCBカードW plus Lは、お得にポイントを貯めながらJCBを持ちたい人ならではの選択肢となる。
また女性向けに特化した保険のオプションや、女性向けのライフスタイル情報の提供などが充実している点は、通常のJCBカードにはないJCBカードW plus Lの大きな魅力だろう。
年会費も無料なので、JCBカードを1枚持っておきたいと考えている女性にはぜひ入会をオススメしたい1枚だ。
公式サイトをチェックネットからすぐに申込可能