ポイント1JCB一般カードの特徴
JCB一般カードの最大の特徴といえば、ちょっと変わった表現になってしまうが『普通』であるということ。要するにごくごく普通なクレジットカードを持ちたいと思う方にお薦めできるクレジットカードだと言える。
支払い方法の柔軟さ・盗難保険・ショッピング保険・海外旅行保険など、クレジットカードとしての基本的な機能がすべて備わっているだけでなく、ポイントも利用額に応じてしっかり貯まる。そのため、はじめてクレジットカードを作るという方や、1枚だけしかクレジットカードを持ちたくない!という方などにオススメしたい。
ポイント2JCB一般カードの利点
JCB一般カードの利点、それはポイントが意外(?)にも貯まりやすいということ。
スターバックス、Amazon.co.jp、セブン-イレブンなど、JCBカードだからこそ実現したパートナー店舗でポイント倍増がもらえる点に特に注目。他のクレジットカードではポイント倍付けしてもらえない店舗でポイントが貯まるのだから、使い方によっては家計が大きく節約できるはず。
JCB一般カードで受けられる倍増ポイント
加盟店名 | ポイント | 解説 |
---|---|---|
セブン-イレブン | 3倍 | セブン-イレブンでの支払いにJCB一般カードを利用すれば自動的にポイント3倍になる。 |
スターバックス | 10倍 | キャンペーン参加登録後、スターバックス カードへのオンライン入金・オートチャージを1回で1,000円以上した場合、Oki Dokiポイントが10倍貯まる。 |
出光昭和シェル | 2倍 | キャンペーンエントリーが別途必要だが、出光昭和シェルのサービスステーションでポイント2倍になる。 |
Right-on | 3倍 | 洋服販売チェーンのRight-onでもポイント3倍になる(キャンペーン登録が別途必要) |
Amazon.co.jp | 3倍 | MyJチェックの登録が必要だが、Amazon.co.jpでポイント3倍になるのは大きい(海外のAmazonは対象外)。 |
他にも多数の提携店があるため、それに気付かずJCB一般カードを利用し、いつの間にかポイントが◯倍になっているケースなども。こういった場合には嬉しい臨時収入と思っておこう。
ポイント3JCB一般カードの注意点
JCB一般カードの欠点は『普通』であること。これは長所にもなりえるが、場合によっては短所にもなりえてしまうものである。
クレジットカードとしての機能は申し分ないが、JCB一般カードは逆に言えばあまり抜きん出た特色があるわけでもない。どこにいってもある程度の活躍をするが、どこにいっても優れた働きをするわけではないため、物足りなさを感じる場合もあることだろう。
年会費無料になるハードルが高い点も
個人的にJCB一般カードは年会費を払ってでもメリットのあるクレジットカード。しかし当たり前だが『年会費はどうしても払いたくない!』という方にはあまりお薦めできるクレジットカードではない。
実はJCB一般カードは、MyJチェックの登録(WEB明細のこと)・年間50万円という利用額があればいつまでも年会費無料で利用できるクレジットカードになるのだが、月額にして4万円程度の利用は小さいようで意外と負担となる数字。メインカードとしてJCB一般カードを利用するのであれば問題のない数字だと思われるが、それ以外では年会費を払う覚悟はしておいたほうが良いだろう(1年目の年会費は無料)
年間利用額 | 翌年度の年会費 |
---|---|
年間50万円未満の利用 | 翌年から年会費がかかる |
年間50万円以上の利用 | 翌年の年会費も無料に(MyJチェック登録が必要) |
海外旅行や海外出張はちょっと苦手
またこれはJCB一般カードの欠点というよりもJCB全般に言える欠点ではあるのだが、JCBカードは海外旅行や海外出張時には使いにくいというデメリットがある。海外ではやはりVISAカードやMasterCardのほうが使い勝手は良いので、頻繁に海外にいく機会があるという方はそちらを選んだほうが無難だろう(おすすめのVISAカードはこちら)。
また、海外にはJCBプラザ ラウンジと呼ばれる、JCBカード保有者のみが使える休憩スペースなども存在。ここでは無料でインターネットを利用できたり、日本語で旅行の相談などができるメリットがあるため、英語が苦手な方が海外旅行にいくのであればJCB一般カードを持って行くとなにかと役立つことだろう。
支払い用にVISAカード、旅行のサポートにはJCBカード…といったように、クレジットカードブランドをうまく使い分けてみて欲しい。
ポイント4JCB一般カードのその他情報
海外には行ったことがないし、これから先も海外に行く予定がない!という方は、ぜひ、VISAカードではなくJCBカードを作って欲しいなと思っています。理由はシンプル。VISAカードは海外の会社ですが、JCBカードは日本発のクレジットカードブランドなので、個人的にはどちらかで迷ったらJCBカードを選んで欲しいのです。
日本においてはJCBカードもVISAカードも使える場所にはあまり差はありません。むしろ国内キャンペーンが多いJCBカードのほうが利点があるとも言えますので、ぜひ、検討してみてくださいね。
ポイント5JCB一般カードまとめ
2008年まで、JCB一般カードは良くも悪くも普通のクレジットカードでした。
それが2009年にJCBカード側がそのデザインやサービス内容を刷新。今ではポイントも貯まりやすい王道クレジットカードという、大幅にランクアップした魅力的なクレジットカードになっています。
はじめてクレジットカードを作るという方や、クレジットカードは1枚しか持ちたくないという方などは、ぜひ、JCB一般カードを作ってみてくださいね。サポートサービスなども充実しているため、きっと満足いただけること間違いなしですよ。
公式サイトをチェックネットからすぐに申込可能