クレジットカードの利点や特徴がわかったけど、どうやったらクレジットカード入手することができるのか?と思われる方もいると思う。
ここでは、クレジットカードの入手方法を説明していこう。
ちなみにクレジットカードの申込みには、本人確認書類が必要になる。
必要な本人確認書類は、申込みをする方法や申込みをしようとするクレジットカード会社によって異なる(気になる方は、クレジットカードをつくるときの本人確認書類について徹底解説!をチェックしてほしい)。
事前に本人確認書類を準備しておくとスムーズ。申し込み前に、手元に準備することをおすすめする。
クレジットカードの入手方法
クレジットカードの入手方法について、どういった方法があるのかメリット・デメリットあわせて紹介しよう。
インターネットからの申込み
クレジットカードは昔、銀行などに直接行って申込用紙をもらい、申込用紙に詳細な情報を記入してまた銀行に持っていく……なんていう、非常に煩わしい方法でしか作ることができなかったのだが、今はそれは昔の話。
現在クレジットカードが欲しいと思ったら、あなたが今見ているそのパソコン・スマートフォンなどから簡単に申し込むことができる。
欲しいクレジットカードを見つけたら、公式ホームページから申込みボタンを探しだし、氏名・住所・電話番号・年収・勤務先などの情報を間違いなく入力していけば、10~20分程度で申込みが完了となる。
インターネットで申込みをするメリット
他のクレジットカードと比較検討ができる

ネットでの申込みの場合、他のクレジットカードとじっくりと比較・検討したりすることが簡単にできる。
スーパーなどの実店舗の場合、その店舗のクレジットカードのみというケースがほとんど。その場で、他のカードと比較するというのはかなり難しい。
審査結果が比較的早くわかる
インターネットの申込みの場合、郵送での申込みなどに比べると審査が早い。ちなみに、dカードは、条件を満たせば5分で審査結果が届くようになっている。
お得に入会できる場合も
必ずしもそうとは言い切れないのだが、インターネットの申込みをしたほうが、入会キャンペーンなどで、ポイントが多くもらえたり、初年度年会費が無料になるなど、お得に入会できる場合がある。
インターネットで申込みをするデメリット
カードが届くまでに時間がかかるケースも
申込みをするクレジットカードの時期やお住いの地域などにもよるのだが、審査は早いがカード自体届くまでに時間がかかるケースがある。
当サイトでは、即日発行~約一週間前後に届く、スピード発行可能なカード でご紹介しているのでコチラもチェックしてみてほしい。
お店・銀行などでの申込みについて

「パソコンから申し込むのはちょっと嫌だなぁ」という方は、お近くの銀行、またはコンビニやファミリーレストランにいってみるとクレジットカードの申込用紙がたくさん置かれている。
これらの申込用紙に必要項目をボールペンで記入して糊付けし、郵送すればこちらでもクレジットカードの申込みが完了となる。
ただこの場合、自分が本当に欲しいクレジットカードの申込み用紙が置かれているとは限らない(とにかく、クレジットカードが欲しい方向け)。
申込み前には、初めてのクレジットカードは、どれを選んだらいいの?申込み前に気をつけたほうがいい3つのことで解説した注意事項や年会費や発行手数料などの費用を必ず確認しよう。
次に紹介する初歩的なヘルプは、
クレジットカードが届いたら初めにすること