楽天市場を騙る不審なメール『【楽天市場】アカウントの支払い方法を確認できず、注文を出荷できません』を受信したので情報シェア。
記事中にある「楽天e-NAVI ログイン」にはロシアのIPアドレスが指定されているので、心配になったとしても絶対にクリックしないよう、お気をつけください。
よく読めば日本語がおかしかったり、誤字があったりすることに気付けるはずです。
楽天e-NAVI お客様
残念ながら、あなたのアカウント楽天e-NAVI を更新できませんでした。
これは、カードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由で発生する可能性があります。
アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため楽天e-NAVI 情報を確認する必要・ェあります。今アカウントを確認できます(原文ママ)。
フィッシングメールの内容は支離滅裂:
ちなみに。
さらによく観察してみると下記のように支離滅裂なんですよね(苦笑)
- 送信元アドレス:rakuten-bank(楽天銀行)
- 件名:商品が出荷できない(楽天市場)
- メール内容:楽天e-NAVI(楽天カード)
楽天市場、楽天銀行、楽天カードはそれぞれ別サービスなので、メール内容が混合することはありません。そういった面からも100%詐欺で間違いなしです。
新しいフィッシングメールが追加:
さらに2023年2月20日付けで、新しいタイプのフィッシングメールを受信。
今度は楽天銀行、楽天カード、楽天市場を混同せず、楽天市場にのみ焦点をあてたメールとなっています。
楽天市場お客様
楽天市場 に登録いただいたお客様に、楽天市場 アカウントの情報更新をお届けします。
残念ながら、 楽天市場のアカウントを更新できませんでした。今回は、カードが期限切れになってるか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由でカードの情報を更新できませんでした。
アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため楽天市場アカウントの 情報を確認する必要があります。下からアカウントをログインし、情報を更新してください。
楽天市場 ログイン
なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください
だいぶキレイな日本語になっていますが、よく読むとおかしな文章がいくつか。
フォントサイズ、句読点の付け方が間違っている箇所もあるので、詐欺メールであることがわかります。あわせてご注意ください。
最終更新日:2023年2月20日