PayPay銀行を騙るフィッシングメールを受信したので共有させていただきます。
今回のメール内容は日本語がたどたどしく、ニセモノであることが判別しやすいのですが、中には非常に巧妙にできたフィッシングメールも存在するのでご注意ください。
こんにちは、お客様の口座が異常のため、お客様の口座に振り込む際に、入金することが完了できません、。
ご振込み金額は一応こちらで預かりますので、下記リンクから制限を解除してください。ご本人確認の上、paypay銀行から送金頂きます。
▽お手続きはこちら
※メールを受け取ったお客さま専用のページです。ほかのお客さまはご利用いただけません。心配はいりません。スタッフが確認した後、お客様のアカウントに送金いたします。
また、PayPay銀行の公式サイトからも、下記のような注意喚起が行われている状況あり。
PayPay銀行をかたるメールやSMS(フィッシング)
当社をかたる不正メール・SMSが多く確認されています。
メールやSMSで本物そっくりなPayPay銀行の偽サイト(フィッシングサイト)に誘導して、パスワードや個人情報を盗み出す行為をフィッシングといいます。
盗まれた情報は、あなたになりすましてサービス利用するために使われます。
PayPay銀行からなんらかのメールが届いたとしても、慌てて対応をせず、ブックマークや検索エンジンを通してPayPay銀行にアクセスしていただければと思います。
最終更新日:2022年9月27日