現在、株式会社かんぽ生命保険を装ったフィッシングメールやSMSが確認されているとのこと。
心のあたりのないメールが届いたとしても絶対に開封&URLをクリックしないよう、お気をつけください。
かんぽ生命(以下「当社」といいます)を装った不審メールやSMS(以下「不審メール等」といいます)が確認されています。お心当たりのない不審メール等を受信した場合は、コンピューターウイルスが含まれている可能性もございますので、以下のご対応をいただくとともに、十分ご注意ください。
添付ファイルやURLリンクをクリックした場合等は、コンピューターウイルスに感染または、フィッシング詐欺によって、個人情報を不正取得し、その情報を悪用した二次被害に発展する恐れがあります。
かんぽ生命側によると、下記のような文面のメールが届くようですが、ほかにもあの手この手でフィッシングメールを送ってくる可能性があります。
現時点でかんぽ生命にお世話になっている方は特に、ご注意いただければと思います。
最終更新日:2022年11月1日